ポイント投資オススメ!!ポイントを無料で貯めて仮想通貨(暗号資産)に替える方法とは⁉
目次
はじめに
去年のビットコインの半減期あと頃から仮想通貨(暗号資産)が高騰していて、盛り上がってきてますね!!そこで自分の資金を入れずに無料で仮想通貨銘柄をゲットできる方法を公開します。無料で貯めるので精神的にもかなり楽になります、実際に去年貯めたビットコインやイーサリアムは何倍にもなり資金が増えています。仮想通貨のボラリティは他の金融商品に比べて高く大きく資産を増やせる可能性を秘めています!!
ポイントを仮想通貨(暗号資産)に交換
楽天ポイント
楽天カード(クレジットカード)をお持ちでしょ
うか!?
持ってないなら絶対に作った方がかなりお得にポイントを活用できます!!
買い物、ガソリン代、光熱費、携帯料金、生活雑貨などは楽天カードで支払い、普段コンビニやスーパーを利用する時には楽天Edyで支払いをすれば、ポイントが沢山貯まります。
そのポイントを楽天ウォレットを作成し仮想通貨に変換できます。
実際の楽天ウォレットの画面です、去年から始めビットコイン0.0017btc イーサリア0.6143ETHを約1年ぐらいで貯まっています。
何回か他の取引所に出金してるので楽天ウォレットには現時点で48427円のビットコインとイーサリアムがあります、去年から仮想通貨の高騰が始まりポイントで貯めた金額は25033ポイント(1ポイント1円)で、仮に出金せずに持ち続けていれば現時点で日本円で272874円になってます、なんと25033円分の楽天ポイントが272874円で10倍以上です!!
ビットコイン 0.00176btc 出金 0.0017
イーサリアム 0.6143ETH 出金 0.488
楽天ウォレット使い方
- ウォレットを作成
- 2段階認証を設定します(セキュリティの為)
- ポイント交換から3種類(ビットコイン・イーサリアム・ビットコインキャッシュ)から選択
- 何ポイントを交換するかを記入し交換(100ポイント以上)
Tポイント

Tポイントを利用している方は沢山いらしゃると思いますが、実はTポイントから仮想通貨に替える事も出来ます。
まずはビットフライヤーの取引所の口座開設を済ませましょう、口座をお持ちでない方は1番下のリンクから口座開設すると1000円分のビットコインをゲット出来ますよ!![注意:スマホアプリのみの登録です]
Tポイントからビットコインに交換方法
- ビットフライヤーのメニューからTポイントをビットコインに交換を選択
- 交換可能のポイント数を確認して、100pt単位で数量を決めます。(100pt85円相当)
- 【交換する】をクリックすれば、交換完了です!!
/bitFlyer 友達招待 URL が届きました!1,000 円分のビットコインをゲットしよう😊✨\暗号資産(仮想通貨)はじめるなら bitFlyer!仮想通貨を 100 円でも購入できます。招待 URL からの口座開設で、1,000 円分のビットコインをプレゼントします🎁招待 URL はこちらhttps://bitflyer.com/invitation?id=ivtpjgpv&lang=ja-JP
ポイントサイトで貯める
マクロミル
ポイントサイトで1番オススメなのがマクロミルです!!
マクロミルとはアンケートを答えるだけでポイントが貯まり、1アンケート大体2円〜100円貯まります。
アンケートの内容は簡単な質問が多く、スキマ時間で出来るので無理なくポイントが貯まります!!
去年の11月に5000ポイントをTポイントに交換しそれから4466ポイント貯まっていますので、総額9466ポイントが貯まりました。

マクロミル使い方
- アンケート案件を選びアンケートに答える
- ポイントが貯まったらTポイントに交換
- ビットフライヤーからTポイントをビットコインに交換
モッピー
ポイントサイトならモッピーと言っていいぐらい王道なポイントサイトです。高額な案件も多数あり様々な種類からポイントをゲットできます!!
他にも多数のポイントサイトがあるので、スキマ時間にポイントを稼ぎ仮想通貨に交換して何倍にする事が出来ますよ、過去の経験からするとそのやり方が効率良く資産を増やせる方法です。
関連記事 ポイントサイトやってみた結果
【番外編】PLUSQO AI Trader・OVERBIT

こちら案件はビットコイン自動売買のPLUSQO AI Traderと証拠金取引所OVERBITです。
番外編として共有したいと思います。
PLUSQO AITrader
PLUSQOの使い方としては、PLUSQOの口座開設を済ませ、ご自身のビットコインを送金します、ダッシュボードからトレードしたい量を選び【開始】をクリックするだけで、後は自動でトレードしてくれます。最小開始額は0.0025btcで最大開始額は5btcです、5btc以上トレードするには複数回分けてください。
*4/12以降から使用変更によりトレードするには0.5%かかる様になりました。
関連記事 PLUSQO AI Traderやってみた結果は⁉

去年からの運用実績とはいいますと、日本円で49165円の購入で【0.0308btc】が現在0.03362btc【215407円】になってます!!
5倍以上です、日本の銀行の金利が大体0.002%とかなのでPLUSQOに預け入れた方が資金が早く、沢山増える事になります。
OVER BIT
海外取引所のOVER BITにはティアポイントがありそのティアポイントを活用すれば、ビットコインを無料でゲットする事が可能です。
ティアポイントの貯め方とは
- 毎日ログインしてクリック
- ルーレット
- トレード(証拠金取引)で貯める
- キャンペーン
- 2段階認証
- USDT入金する
- メールアドレスを認証する
- etc…
毎日ログイン・トレード・リワード→ミッションでティアポイントが手に入り、100Ptからボーナスポイントとしてビットコインが貰え、ティアポイントが1000Pt以上貯まれば引き出す事も可能です。
OVER BITのオススメなポイントは自己資金を入れ無くても、ティアポイントを貯めてトレード出来る事とティアポイントが貯まると出金(1000Pt)出来る事です。ちなみに去年ティアポイントが1000Pt貯まり0.06btc全て出金しました。ビットコインが100万円近くの価格でしたので日本円にすると64000円でしたが、ビットコインが高騰したため、現在は0.06btcは379000円です。無料で手に入れたポイントがなんと!!379000円になってます。しかしOVER BITの仕様が変更になり現在は1000Pt(189000)になっています。

合わせて読みたい OVER BITのティアポイントを活用してビットコインを貯める方法
ポイント投資やった結果
楽天ウォレット
25033ポイント→ビットコイン・イーサリアムに交換
ビットコイン 0.00176btc
イーサリア厶0.6143ETH
合計 日本円で現在価格 ¥272874円
マクロミル
5000ポイント5000円分→0.0019btc 【11985円】
現在保有中4460
合計 ¥16445円(保有中4460ポイント込み)
OVER BIT
ティアポイント1000Pt→0.06btc【64000円】
合計 日本円で現在価格¥379000円
bitstok
2500ポイント→0.0025btc【2500円分】
合計 日本円で現在価格¥15770円
Tポイント・ちょびリッチ・PX
3つの合計 0.00096【1300円分】
合計 日本円で現在価格¥6056円
合計ポイント34833ポイント 投資資金:楽天ポイントで買い物
ポイントから仮想通貨に交換枚数
ビットコイン0.0697btc イーサリアム0.6143ETH
トータル利益 ¥717051円
まとめ
ポイント投資の最大メリットは元手が要らないて事です。
実際に去年からのデータになりますが1年ぐらいで投資した金額は楽天ポイントの普段日常で使う、買い物や固定費などです。
ほとんどお金を欠けずに70万円以上の利益が出てます!!
仮想通貨の地合いが良く投資した時期が良かったのも合わさって爆発的に資産が増えました。
日本円の価値はこれから下がり、ますます不景気になると言われてます、そこで資金が無い一般庶民が投資で富裕層になれる可能性があるのは仮想通貨しかないと個人的には思っています。