上場間近FILECOINマイニング登録手順
目次
今話題のFILECOINがマイニングで手に入ります。

以前ブログで紹介したFILECOINなんですが、公式サイトからの情報では10月19日〜23日にメインネットの時期が決まりました。上場先にはCoinbase、Geminiが決まっており今後多くの取引場に上場される事は間違いないでしょう。FILECOINの詳しい情報は以前のブログをチェック→FILECOIN【マイニングマシンでFILECOINが毎日取得できます】
マイニングプランの紹介

●基本単価:63,000円/1TB(1年レンタル)
●永年レンタルプランは倍の価格
●1年&永年合計で5T以上全てのお申込み
⇒交換サポートサービス
●1年&永年合計で10T以上全てのお申込み
⇒単価5%オフ
●1年&永年合計で20T以上全てのお申込み
⇒永年レンタル分を買戻し
同じく合計50T以上と100T以上にそれぞれ下記割引
●50T以上99テラまで
⇒単価57600円
●100T以上
⇒単価54000円
メインネット直前のテストネットで1位を独走
8/25にスタートしたスペースレース(報奨金付き、接続容量コンテスト)でも、IDを複数分割登録したにもかかわらず、単独IDのみでも1位を独走。全5IDの接続容量合計は、他を寄せ付けない圧倒的な1位で、2位とは1.5倍近くの大差をつけました。
※ファイルコインマイニングにおいては容量の大きなストレージを物理的に接続するだけでは採掘に有効な容量を獲得する事ができないため、この有効容量のランクが高い事は、抜きんでた技術力の裏付けでもあります。
申し込み手順

- 紹介者のメールアドレスか紹介者コード(必須)紹介者コードはこちら→KXa0
- お名前(必須、ニックネームでも可能)
- ふりがな(任意)
- ご住所(任意)
- お電話番号(任意)
- メールアドレス:ご自身のメールアドレス(必須)
- 次へをクリック

- 契約プランの選択
- 同意書を確認し、同意するをクリック
- 入力したメールアドレス宛に自動返信メールが配信されます。
FILECOINマイニング申し込み後の流れ
1.申込代金の支払い(支払先はメール本文の下部に記載)
2.運営元へ支払い完了連絡 efileproject@gmail.com
3.メールにて領収書の有無を確認
4.契約完了
5.メインネット開通
6.公式ウォレット開設
7.公式ウォレットのアドレスを申告(ファイルコインを送付)
紹介者コード:KXa0